TEL.0296-54-1575
〒300-4422 茨城県桜川市真壁町亀熊2000-1
コース名 |
時間 |
受講内容 |
---|---|---|
ワンポイント・レッスン | 1H | パソコン操作で困っている方・悩んでいる時だけ「ちょっとだけ」聞きたい、そんな方向けの講座です。時間を気にせず、自分の知りた・覚えたい内容をお気軽に受講してください。各コースが終了し、「ちょっと不安だな!?」「復習がしたいな!」という方もお気軽にお申し付け下さい。 |
コース名 |
時間 |
受講内容 |
---|---|---|
キッズ (小1~中学生) |
4H | パソコンの基本操作~タッチタイピング~子供向けプログラミング、Word、Excelを使い、文書作成や計算も行います。 毎日パソコン入力コンクールにも挑戦します。 |
コース名 |
時間 |
受講内容 |
---|---|---|
インターネット/メール | 6H | ホームページの閲覧から、生活に役立つ使い方、検索方法などを学習して頂きます。メールの基本操作に加え、セキュリティーマナーなどを学習して頂きます。 |
はがき作成 | 2H | 年賀状や暑中見舞い作りに欠かせない基本機能から、住所録の作成を体験できます。使用ソフト:Word、筆ぐるめ |
コース名 | 時間 | 受講内容 |
---|---|---|
Windows基礎 | 10 | マウス、キーボードの使い方から日本語入力の基本、インターネット・メールなどパソコンを使う上での基礎を学習します。 |
タッチタイピング | 10 | キーボードを見ずに原稿と画面だけを見てタイプする練習をします。日本語入力の基本を学習します。 |
Word基礎 | 20 | Wordの基本操作から表の作成、編集、イラストの挿入など学習します。 |
Word応用 | 20 | 図形などを使った応用的な文書の作成、差し込み印刷など実務的な機能や便利な機能も学習します。 |
Excel基礎 | 20 | Excelの表の作成や編集、関数を使った計算処理、印刷、グラフ作成、データベース操作などを学習します。 |
Excel応用 | 20 | さまざまな関数の使い方やグラフィックの作成、ピボットテーブル作成、マクロを使った自動処理などを学習します。 |
PowerPoint | 15 | 効果的なプレゼンテーションをするために、パソコンで収集、加工した情報を効率的にまとめ、画面を使って一連の流れを作り出していく操作を学習します。 |
Access基礎 | 15 | Accessの基本操作から、フォームでのデータの入力、検索、抽出、レポートの印刷などをデータベースに触れながら学習します。 |
Access応用 | 15 | 基礎コースを終了した方にお勧めのコースです。 リレーショナルデータベースの基本的な考え方から、クエリーによるデータの活用、マクロによる操作の自動化を学習します。 |
コース名 | 時間 | 受講内容 |
---|---|---|
MOS Specialist(一般)試験対策 Word、Excel、PowerPoint、Access | 各15 | 公認テキストを使い練習します。本試験に望むために必要な対策を学習します。試験を初めて受けられる方にお勧めです。 |
MOS Expert(上級)試験対策 Word、Excel | 各20 | 公認テキストと対策問題集を使い練習します。応用まで習得された方を対象とします。 |
コース名 | 時間 | 受講内容 |
---|---|---|
文書作成3級対策 | 20 | 3級問題集、知識問題集、知識科目テキストを使い練習します。 Word基礎まで習得された方を対象とします。 |
データ活用3級対策 | 20 | 3級問題集、知識問題集、知識科目テキストを使い練習します。 Excel応用まで習得された方を対象とします。 |
文書作成2級対策 | 20 | 2級問題集、知識問題集、知識科目テキストを使い練習します。 Word応用まで習得された方を対象とします。 |
データ活用2級対策 | 20 | 2級問題集、知識問題集、知識科目テキストを使い練習します。 Excel応用まで習得された方を対象とします。 |